こんにちは、2人の男児の子育て中のママブロガーです。
今回は『ENHYPEN歌・ダンス上手い順ランキングを紹介!』と題してお送りしていきます。
オーディション番組「I-LAND」から生まれた彼らは、昨年11月末にデビューしたばかりですが、早くも年末の新人賞を多数獲得していて、今後の活躍が気になるグループとしても注目されています。
新人ではありますが、歌やダンスだけでなく人間的にも一回りも二回りも成長してきた彼らなので、ステージの上では堂々とした姿を見ることができますね。
それでは『ENHYPEN歌・ダンス上手い順ランキングを紹介!』についてご紹介していきますね。
Contents
ENHYPEN歌上手い順ランキングを紹介!
たまにはー
音楽部門もtweetしとこうかなー韓流ブームだよねー
まあそれは承知のとおりーぼくは去年からマークしてたけどー
ENHYPEN(エンハイフン)
これから将来の経済に大きく貢献することになるー
BTSやTXTよりねー pic.twitter.com/QyHK5Lsieu
— 田字草 (@7ddto0m6yKela8q) February 2, 2021
オーディションに合格するために一生懸命トレーニングを積んで、周りがビックリするほどの成長ぶりを見せてくれていたENHYPENのメンバー達。
デビュー曲である「Given-Taken」を聞いてみると、K-POPには珍しくラップが少ないですし、独特の世界観を上手に表現していて、まさにパーフェクトなデビューではないでしょうか。
まずはそんなメンバーの歌がうまい順にランキングをつけていきたいと思います。
第1位:ヒスン
メンバーも認めるほどの歌唱力は、幼いころからの夢である歌手になるために、才能だけでなく努力を惜しまなかった結果だそうで、長い練習生期間で得たものでした。
デビュー曲の「Given-Taken」はそんな彼の歌声から始まって、コーラスにも参加していますので、一度聞いてみてください。
第2位:ソヌ
デビュー曲「Given-Taken」でヒスンの次を担当しているのが彼です。
彼も幼いころから歌手を目指していましたが、あまりの歌の上手さに周りから歌手を勧められることもあったという話です。
ですが成長期によくみられる声変りを機に一度は歌うことをあきらめましたが、今では低音でも高音でもきれいに歌っているので、歌を捨てないでこうしてデビューすることができたのですね。
第3位:ジョンウォン
グループを引っ張っていってくれる頼りがいのあるリーダーの彼は個性的な声をしているのでわかりやすいかもしれませんね。
あの東方神起や少女時代が所属している大手のSMエンターテイメントの練習生をしていたという過去があるのも、彼の歌の実力を証明していると思います。
歌の部分でもENHYPENを引っ張っていってくれる存在になるのではないでしょうか。
第4位:ソンフン
デビュー曲で途中座って歌うという振り付けがあるのですが、その初めの部分を歌っているのが彼です。
フィギュアスケーターだったというだけあって、歌声もどこか優しく繊細で滑らかな部分がある気がします。
個人的には「Let Me In」という歌の最初の掛け声「Yeah baby let’s go」のところが男らしくてかっこ良くて、王子様とのギャップにはまっています。
第5位:ジェイク
オーディションでは始め歌を指摘されていたジェイクですが、努力して審査員に認められるほど上達してきました。
その甲斐あってか、デビュー曲などでも非常に安定した歌声を披露してくれていますよね。
歌っているところを見ていると、メンバーの中で一番楽しそうに歌っている気がして、盛り上げるのがうまいんでしょうね。
第6位:ジェイ
感情をストレートに表現することで有名な彼はラップもできるので、オールマイティに歌をこなすことができます。
デビュー曲の最後を歌っているのですが、とてもきれいで明るい声をしているので、「Let Me In」や「10Months」のようなポップな曲が似合っている気がしています。
これからはお得意のラップを生かした曲もぜひ聞いてみたいですね。
第7位:ニキ
若干15歳とは思えないほど大人びている印象の彼ですが、歌声も低温ボイスでとても大人びていますよね。
本人的に歌はあまり得意ではないそうですが、まだまだ15歳なのでこれからの成長が楽しみなメンバーでもあります。
デビュー曲では他のメンバーに比べて歌っているのが少ないように感じますが、そんな中でも存在感は抜群でインパクトは十分にありますよ。
ENHYPENダンス上手い順ランキングを紹介!
enhypenのDance Jamを見てたんですけど、ニキのフラットバックが改善されてますな!良かった!
やはりそれぞれ得意なダンスのジャンルが違うのだと。ヒスンはポップが得意で、ジェイはアニメーションなのねー!
あとソンフンのクラブステップめちゃくちゃうめぇええええー!! pic.twitter.com/13a4oL2VGZ
— 🔀💜ミロ💜🔀 (@cindypppcindy) February 3, 2021
デビュー曲では一糸乱れぬほどシンクロした完璧なダンスを見せてくれている彼ら。
あの踊りを習得するまでは、たくさんみんなで練習したのではと考えられるほどみんなの息がぴったり合っていて、見るものを引き付ける魅力がありますよね。
それではオーディションの時も含めて、メンバーのダンスの実力はどうなのかについて調べてみました。
第1位:ニキ
つい先日もBTSのジミンをカバーしている動画がとても話題になっていた彼は、実家がダンス教室をしているということもあって、ダンス歴はとても長いです。
また過去には、K-POPアーティストの先輩であるSHINeeのキッズダンサーをしていたこともありステージ慣れしているので、オーディションでも堂々として自信満々に踊る姿が見られましたよね。
ダンスのソロパートを任されることも多いので、曲の中盤で一人で踊っている子がいたら、たぶんきっと彼でしょう。
第2位:ジョンウォン
オーディション番組で審査をしていたプロデューサーからはダンスの腕前を認められていましたが、最終回ではあのBTSのジョングクに「記憶に残っている」と言われるほどダンスをほめてもらっていました。
SMでの練習生期間も長かったので、その間にダンススキルを磨いたのかもしれませんが、メリハリのある踊り方できれいですね。
歌とダンスどちらも高いレベルでこなすことのできる、まさにリーダーにふさわしい実力の持ち主ですね。
第3位:ヒスン
そつなくこなすことのできる絶対的エースの彼ですが、もともとダンスはあまり得意ではなかったようで、ここまでくるのには相当努力して練習を積んできたそうです。
彼もジョンウォンと同じく、歌とダンスどちらもこなす、グループを引っ張て行く主要メンバーですね。
第4位:ソンフン
体の動きがしなやかで綺麗な彼にはストイックな一面があり、練習の鬼と言われるほど何時間も続けていて、その成果がダンスを見ていても分かります。
オーディション中は安定した力を見せていましたが、出番がない時でも陰で練習する姿が映されていて、多くのファンの心をつかみましたよね。
第5位:ジェイ
ハイレベルな戦いとなったオーディションですが、パフォーマンスを高く評価されていた彼もランキングではいい結果を得られないこともありました。
幾度となく襲ってくる試練に対して、ひるむことなく立ち向かっていった結果、見事に最終2位で合格したんですよね。
長い手足を生かしたダイナミックな動きが特徴で、迫力あるダンスを見せてくれています。
第6位:ジェイク
BTSのパフォーマンスを見てオーディションに来たという彼は、初めのころはダンスの実力もそんなになくて、時には厳しい言葉をかけられることもありました。
ですがオーストラリアから単身で韓国に来た彼は、そんなことではへこたれず、一生懸命に練習して他のメンバーに後れをとらないように頑張った結果、メンバーの座を勝ち取りましたね。
吸収力抜群でメキメキと上達している彼なので、これからの活動の中でまた違った姿を見せてくれるのではないでしょうか。
第7位:ソヌ
彼の魅力は何と言ってもカメレオンのように変わる印象で、曲に合わせて表情やしぐさを変えて雰囲気まで変えてしまうので、いつも違った魅力を見せてくれています。
幼いころからの病気に苦しんでいましたが、そんなことを感じさせない姿を見せるところが、まさに天性のアイドルと言われているところではないでしょうか。
まとめ

今回は『ENHYPEN歌・ダンス上手い順ランキングを紹介!』と題してお送りしてきましたが、いかがでしたでしょうか。
オーディションのころから比べるとさらに磨きがかかっていますが、メンバー全員がまだ20歳未満という若いグループなので、これからの成長と変貌が楽しみなグループでもあります。
これから先グローバルアーティストとなれる要素をたくさん持っているので、彼らの今後の活躍からは目が離せないですね。
最後まで『ENHYPEN歌・ダンス上手い順ランキングを紹介!』をお読みくださりありがとうございました。